広島市指定上下水道工事業協同組合とは |
|
組合とは、何らかの事業を行う目的で設立された団体のことです。 |
組合にはいろいろな種類があります。その中で「事業協同組合」とは、中小企業等協同組合法により |
設立された中小事業者(組合員)の団体です。中小企業者がお互いに助け合いの精神、いわゆる相互 |
扶助の精神にもとづき、主に共同経済事業を行うことにより、組合員の事業上の諸問題の解決と経営 |
の安定・合理化さらに社会・経済的地位の改善向上を図ろうとする組合組織です。 |
私たち「広島市指定上下水道工事業協同組合」は、市民生活に欠かすことのできないライフラインで |
ある「水道」、都市基盤の一角を支える「下水道」や空調衛生設備工事等の管工事全般を業務とする |
「広島市水道局指定給水装置工事事業者」並びに「広島市排水設備工事指定店」で組織した団体です。 |
組合加入企業である組合員は、地域に根ざした地元で信頼できる工事業者として、安心してご利用い |
ただける「技術とサービス」を日夜市民の皆様へ提供してまいります。 |